
092-409-4194
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-20-22 モンフレール東比恵101号室
[平日] OPEN 13:00 / CLOSE 22:00 [土曜] OPEN 10:00 /CLOSE 18:00
定休日:日曜
092-409-4194
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-20-22 モンフレール東比恵101号室
[平日] OPEN 13:00 / CLOSE 22:00 [土曜] OPEN 10:00 /CLOSE 18:00
定休日:日曜
ダメージ毛のパーマのリスク
こんにちは。博多・東比恵、男性専門美容室の川添です☺️
今回、パーマスタイルに関して、ブリーチ毛の方のパーマについて少しお話しさせて頂きます。
直毛の方の最大の悩み、『セットがしずらい』『重力無視の膨らみ』『トップにボリュームが出にくい』が、あります。
これらの問題はパーマで解決出来るんです、、、
社会人で直毛の方は短くショート、結構パーマスタイルの方が多いかと思われます。
パーマでもグリグリパーマをかけるのではなく、ナチュラルに毛先に動きが出るくらい、ボーリュームを出すパーマスタイルだと社会人の方でも可能な範囲内だと思います!
直毛の方。めちゃくちゃおすすめですよ!
そういう方々から‘セットしやすくなった’‘朝の準備の時間が確実に短くなった’など絶賛の声が多いです!
また、学生などでハイトーンカラーなどをしてパーマをかけたいという声も多いです。
ブリーチ毛など髪のダメージがある方は
もともと壊れている髪の毛にさらにパーマの薬剤で髪の毛を壊すので髪がチリついたり、もっと酷い場合は髪がだれて理想の髪型とは程遠い感じになります。
なのでブリーチ毛や髪のダメージがひどい方にはパーマはおすすめしません。
それを覚悟の上でならこちらも全力を尽くします✨
また、チリついた時などはオイルやツヤ系のスタイリング剤(グリースやジェル)などを使うのをおすすめします!