
092-409-4194
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-20-22 モンフレール東比恵101号室
[平日] OPEN 13:00 / CLOSE 22:00 [土曜] OPEN 10:00 /CLOSE 18:00
定休日:日曜
092-409-4194
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵2-20-22 モンフレール東比恵101号室
[平日] OPEN 13:00 / CLOSE 22:00 [土曜] OPEN 10:00 /CLOSE 18:00
定休日:日曜
直毛の20代男性のイメージチェンジにおすすめなパーマスタイル(^^)
こんにちは(^^)
福岡市・博多東比恵のメンズ専用美容室ARATANAの岡です。
このブログは、男性がヘアスタイルを決めるときに少しでも参考になればという思いで書いています。
今回は、
【直毛でいつも同じ感じになる】
【今の自分に飽きた】
【ボリュームが出ない】
といった悩みをお持ちの方におすすめのヘアスタイルになります。
パーマスタイルは、福岡周辺の会社員の方などは仕事上できない方も多いようで、20代前半の方に特におすすめです。
直毛の方は、いろいろある髪質のなかでもスタイリングが難しい方になります。
直毛は綺麗に揃い過ぎ、収まるの(収まろうとする)ので、スタイリングが崩れやすいです。
反対にカールというのは、毛と毛がぶつかり合うことで、ボリュームが出やすくなります。
また、パーマをかけると、だんだんと伸びる過程も違う雰囲気になるので、楽しめますよ✨
今回のふわっと柔らかさを感じるくらいのヘアスタイルの場合、スタイリング剤は、ソフトワックスを使うことが多いです。
ソフトワックスとは、ワックスを髪の毛につけたときに、手ぐしがざっと通せるくらいの硬さのワックスです。(今回使ったのはトリエ6)
パーマスタイルの場合、満遍なくワックスをつけれた方がパーマがでますので、柔らかいワックスを使っています。
ただ、ソフトワックスだと、時間が経つと崩れてやすいので、最後にキープ力をプラスする為に、ハードスプレーを全体に吹き付けて完成となります✨(今回はトリエ10)
スタイリングは技術なので、ハードなワックスを使いなれてて、スタイリング出来る方はそれでも良いと思いますよ(^^)
もし、パーマをかけてるけどなかなかスタイリングがうまくいかないなと感じている方は、ソフトワックスを使ってみてください✨
いつもの直毛の感じに飽きた方、
ボリュームが出づらい方などは、是非パーマスタイルにチャレンジしてみて下さい(^^)